TOP > 映画保存とは > 映画フィルムのエッジコード表(NFPF)

映画フィルムのエッジコード表(NFPF)

TOP > 映画保存とは > 翻訳 > フィルム保存入門:公文書館・図書館・博物館のための基本原則 > 映画フィルムのエッジコード表

映画フィルムのエッジコード表

映画フィルムのエッジコード表

2010年に小会が作成した『フィルム保存入門:公文書館・図書館・博物館のための基本原則』(全米映画保存基金 NFPF 2004)の日本語版をPDFで公開しています。その付録にコダックとデュポンのエッジコード表が掲載されています。この表を使って映画フィルムの製造年を知ることができます(作品の撮影年/公開年とは必ずしも一致しません)。

edgecode

コダックは20年周期の記号を使っているため、どの20年間のものか調べる必要があります。

富士フイルムが使用している4桁の英数字のはじめの2桁は製造年を示します〔製造月の頭文字を3ヶ月ごとに示すアルファベット(JM=1〜3月、AJ=4〜6月、JS=7〜9月、OD=10〜12月)と2桁の数字の組み合わせ〕。

なお、富士フイルムも含む他社製造の映画フィルムのエッジコードについてはハロルド・ブラウン著『Physical Characteristics of Early Films as Aids to Identification 増補改訂版』に詳しい情報が掲載されています。*映画保存資料室に所蔵あり。
>> 『Physical Characteristics of Early Films as Aids to Identification 増補改訂版』(FIAF 2020)

コダックの小型映画(8mm、16mm)のエッジコードについては『家庭でもできるフィルム保存の手引き』の付録に掲載されています。
>> 『家庭でもできるフィルム保存の手引き』 日本語版(2012)

更新:2021.7.11

Language: English

小中大

twitter

facebook

flickr

今後のイベント情報

06/10
東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)会議
04/16
国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)会議
04/10
オーファンフィルム・シンポジウム
11/30
東京現像所 全事業終了
10/27
日韓映写技師会議 in 福岡

映画保存の最新動向やコラムなど情報満載で
お届けする不定期発行メールマガジンです。

メールアドレス 登録はこちらから

関東圏を中心に無声映画上映カレンダーを時々更新しています。
こちらをご覧ください。