メールマガジン「メルマガFPS」への投稿

メルマガFPS 文章表記に関するご案内

まぐまぐ http://archive.mag2.com/0000158216/index.html
メルマ!http://melma.com/backnumber_139644/(サービス終了)

◇目次◇
【1】体裁
【2】署名
【3】映画の題名&制作年の表記
【4】文中の数字や記号(カッコやスラッシュ等)
【5】外国語の表記
【6】映画の里親作品名
【7】“ブ”と“ヴ”の混合
【8】文字数
【9】専門用語
【10】映画保存協会の名称
【11】その他

——————————
【1】体裁

(1)等幅フォント
メールマガジンのため「テキスト形式、等幅フォント」で配信しています。
このため、文章は以下の文字数で改行してください。

——————(例)——————————————–
私には惚れている女性が他にも幾人かいる。その方々に共通するのは、熱意、
誠実、粘り強さ、そして(これが大切)ユーモアだ。
——————————————————————–

※過去に配信されたメルマガをコピペし、1行の文字数に沿って改行すると便利です。英語など外国語を途中で改行する場合は「-」で区切ってください。

(2)全角か半角か?
・外国語の題名や人名は「半角」でお願いします。
・日本語の場合は「全角」でお願いします。
<例1>ハリソン・フォードの最新作は○○だ。
<例2>会議ではドイツのDaniel Ammerbach氏が司会を務めた。

【2】署名

署名は原則必要ですが、「イニシャル」か「実名」かは任意としています。
カッコも含め「全角」でお願いします。
<例>
・イニシャルの場合は(A)
・実名の場合は(天野園子)

【3】映画の題名&制作年の表記

基本的に製作年や公開年を付ける必要はありませんが、年が意味を持つ場合の文章には明記してください。
年情報は「The Internet Movie Database (IMDb)」もしくは「日本映画データベース」の表記に従ってください。
IMDbのURL:http://www.imdb.com/
日本映画データベースのURL:http://www.jmdb.ne.jp/

(例)
『隠し砦の三悪人』(1958)
『Taxi Driver』(1976)

※題名は二重カギカッコで囲む。英数字は半角表記。
※年代は半角カギカッコ、半角数字で表記。
※ウムラウトなど特殊記号はメルマガに反映できないため、普通に英数半角文字で表記してください。

【4】文中の数字や記号(カッコやスラッシュ等)

基本「全角」としてください。
<例>
・第8回○○○会議
・1974年(昭和49年)に開催された。
・16ミリ映写機
・東京/名古屋/大阪/福岡の4カ所で上映する。

【5】外国語の表記

(1)人名/地名/会議や映画祭名称
基本は「半角英数字」でお願いします。
しかし、「ボルテノーネ」「カンヌ」などはカタカナで結構です。
当地の言語を後ろに付ける場合は半角英数字でお願いします。
<例>カンヌ国際映画祭(Festival International du Film de Cannes)

(2)よく出る団体名称
以下はよく使う名称なので、例を挙げておきます。

・国立映画アーカイブ(NFAJ)
・国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)
・動的映像アーキビスト協会(AMIA)
・ホームムービーの日(HMD)

これらは全部表記すると長いので、例えば「動的映像アーキビスト協会(以下、AMIAと略)」として、2回からはAMIAとだけ記述でもOKです。

【6】“ブ”と“ヴ”の混合

「フィルムアーカイブ」「フィルムアーカイヴ」、「アーカイブズ」「アーカイヴズ」どちらも間違いではありませんが、メルマガでは「ブ」に統一します。

【7】文字数

(1)長文にわたる場合
・長い文章のメルマガは読者に敬遠されがちなので、長文に渡る場合は何回かに分けて連載とします。
※スマフォでメルマガを読む方もいるので、上記の対応を取らせていただきますが、文章の取り扱いについては作成者と相談して決めます。

(2)イベント告知情報
・FPSのサイトにも掲載されている情報でしたら、詳しい内容についてはFPSサイトにリンクを貼るようにしてください。

【8】専門用語

普段、映画に接している我々なら分かる用語でも、読者の中には分からない方もいます。
例えば「インスペクション」「ナイトレート」「テレシネ」などです。
「説明を付けた方が分かりやすいかな」と思った場合は、カッコ綴じで付記してください。
<例>ナイトレート(可燃性フィルム)

【9】映画保存協会の名称

“FPS”あるいは“小会”と書く方によって違いますが、どちらでも結構です。

【10】その他

・メルマガは「テキスト形式」で配信しています。
・「HTML形式」ではないため、画像や機種依存文字(②、℡など)は表示できませんのでご注意ください。

☆メルマガに関するご質問等ございましたら、どうぞお気軽に天野(amano@filmpres.org)までお問い合わせください。どうぞよろしくお願い申し上げます。(メルマガFPS編集担当:天野園子)

作成:2010年11月19日、更新:2021年3月15日

なお、2021年3月末現在、メルマガ購読者数は632名です。

Language: English

小中大

twitter

facebook

flickr

今後のイベント情報

06/10
東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)会議
04/16
国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)会議
04/10
オーファンフィルム・シンポジウム
11/30
東京現像所 全事業終了
10/27
日韓映写技師会議 in 福岡

映画保存の最新動向やコラムなど情報満載で
お届けする不定期発行メールマガジンです。

メールアドレス 登録はこちらから

関東圏を中心に無声映画上映カレンダーを時々更新しています。
こちらをご覧ください。