TOP > 文京映像史料館 > 文京区が制作した16mm文化記録映画
1974年から1988年にかけて文京区役所がスポンサーとなった岩波映画製作所の16mm文化記録映画(カラー作品)が6本あります。すべて監督・脚本は時枝俊江さんです。
(作成:2012年11月16日)
1974年 25分 制作:安達弘太郎 撮影:川島安信
1975年 30分 制作:安達弘太郎 撮影:八木義順
第32回東京都教育映画コンク-ル銀賞
【上映履歴】
文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.008 汐見・真砂篇
会場:文京区男女平等センター
日時:2013年11月17日(日)
1977年 32分 制作:安達弘太郎 撮影:八木義順
第33回東京都教育映画コンク-ル金賞、第16回日本産業映画コンク-ル日本産業映画賞、53年度第33回芸術祭大賞、1978年キネマ旬報ベストテン第1位、文部省特選
【上映履歴】
文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.001 本駒込篇
会場:駒込地域活動センター
日時:2011年3月6日(日)
1980年 34分 制作:陣内直行 撮影:八木義順
第19回日本産業映画コンク-ル文部大臣賞、第36回東京都教育映画コンク-ル金賞、日本映画ペンクラブ推薦、文部省特選
【上映履歴】
文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.002 本郷・湯島篇
会場:文京区男女平等センター
日時:2011年7月17日(日)
1985年 30分 制作:陣内直行 撮影:成瀬愼一
【上映履歴】
文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.003 大塚篇
会場:お茶の水女子大学講堂(徽音堂)
日時:2011年11月27日(日)
1988年 38分 制作:陣内直行 撮影:八木義順
1988教育映画祭優秀作品賞・文部大臣賞、1988文化庁芸術作品賞入賞、日本映画ペンクラブ推薦、文部省特選
【上映履歴】
文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.007 大原篇
会場:東京都文京区区民センター
日時:2013年3月3日(日)
東京カメラある記 No.124 区役所の窓口
制作年不明 10分 制作:東京都映画協会(東京都立多摩図書館所蔵)
【上映履歴】
文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.004 礫川(後楽・春日・小石川)篇
会場:文京シビックホール(小ホール)
日時:2012年03月24日(土)
歴史と文化の散歩道池袋コース 池袋コース(1,000万人の話題)
1988年 10分 制作:東京都映画協会(東京都立多摩図書館所蔵)
「池袋を起点とした雑司ヶ谷寺町、音羽の鐘、小石川寺町、本郷文学散歩の4コースを歩く。鬼子母神のすすきみみずく、護国寺の鐘、滝沢馬琴の墓、小石川の植物園に伝通院、湯島天神から神田明神へと、今に残る昔の面影」
【上映履歴】
文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.006 音羽篇
会場:アカデミー音羽
日時:2012年11月10日(土)
佐藤英夫の近くへいきたい
1983年 15分 制作:東京都映画協会(東京都立多摩図書館所蔵)
「学生時代を過した思い出多い湯島、本郷界わいを佐藤英夫が案内し、東京の散歩道を紹介する」
【上映履歴】
文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.009 総集篇
会場:不忍通りふれあい館
日時:2014年3月9日(日)
古町菊坂の人情は今も
1980年 30分 制作:テレビ朝日、企画:教育庁振興課(東京都立多摩図書館所蔵)
「文京区本郷菊坂の界隈は、江戸以来の“町”(生活共同体)の面影を残している。共通の庭・広場である横丁、たまり場である井戸端や銭湯、町内の「寄り合い」、氏神である桜木神社の祭礼等を紹介する」
映画保存の最新動向やコラムなど情報満載で
お届けする不定期発行メールマガジンです。
メールアドレス 登録はこちらから
関東圏を中心に無声映画上映カレンダーを時々更新しています。
こちらをご覧ください。