BFA フィルムに残る文京のくらし vol.009 アンケート結果

TOP > プロジェクト > BFA フィルムに残る文京のくらし vol.009 アンケート結果

BFA フィルムに残る文京のくらし vol.009 アンケート結果

文京映像史料館 巡回上映会 フィルムに残る文京のくらし vol.009 総集編
会場:不忍通りふれあい館
日時:2014年3月9日(日)14時開場、14時30分開始、16時10分頃終了

参加者:約130名 内アンケート回収36枚

・お住まい 文京区 24名、文京区外 12名
・年代 20-30代 0名、40-50代 11名、60代以上 21名、無回答 3名
・このイベントを知ったきっかけ ちらし(新聞折込、掲示含む) 6名、文京区より(区報など) 16名、主催者より 4名、月刊メルマガFPS 3名、〈記憶の蔵〉のFB 1名、通りがかり 1名、友人知人より 1名、無回答 4名
・8mmフィルム/ホームムービーなどを持っている方/持っていた方 10名

以下、掲載許可をいただいた方からのご感想・ご意見を採録いたします。

『神田川』は河口から上流の井の頭公園まで歩いたことがあるので、懐かしかったです。善福寺川もステキでしたよ。本郷界隈は毎週のように歩いています。先日は梅の湯島天神へ行き、賑わいの中を眺めてきたばかり…。
(60代 文京区在住)

『佐藤英夫の近くへいきたい』をみて、80年代はつい最近のことと思っていたのに、言葉遣いの違いに時代を感じました。
(50代 匿名希望)←後日FAXでお送りいただきました。

昭和30年より50年まで根津片町に住んでいました。今も大勢の知り合いがいますし、お祭りには必ず参加しています。藍染町会にもよく行きます。とても懐かしく、ピアノもよくマッチしていてよかったです。ありがとう。
(70代 葛飾区在住)

人の視点にあたたかさや優しさを感じて、ほっこりしました。柳下さんのピアノ+上映会というのを鑑賞したいと思っていた矢先に地元で経験できて嬉しかったです。
(40代 文京区在住)

散漫になりがちな映像をピアノがうまくつなげてくれたと思います。都電の映像は懐かしかったです。伊勢利の映像は生き生きとして素晴らしかったです。
(50代 文京区在住)

ピアノもステキでしたが、語り部が語ってくれればもっとよいのでは?特に所有者、提供者、関係者が多少なりとも語ってくれれば… または、来場者が何か知っていれば語るとか、工夫は色々あるように思いました。
(60代 会社員)

50年近く前、子どもが生まれたとき8ミリの映写機とカメラを購入しました。子どもの成長とともに縁遠くなりましたが、今日の映像をみて懐かしく、涙が出る程です。
(70代 文京区在住)

文京出身の私にはどこか心の根底に文京区LOVEがあります。楽しかった小学校時代には今は見られない文京区の姿がたくさんあったからです。今こそ「文教」などと言っていますが、工場もたくさんあり、その間を遊んで過ごしたものです。
(40代 会社員)

久しぶりに古い映像を見せてもらいました。ホームムービーは以前の職場でよく目にしていたのですが(それは戦前のものだったりしたから風俗だけでおもしろかったりしたのですが)、今回はピアノがつくだけで随分違って見えて存外に楽しめました。存外にとは失礼な話ですが、後半のDVDのつくりとか文字だしのスピードなど含め見る者をちゃんと意識している、配慮されてると感じられるのはやはり発見だったし、そういうことを感じられるとほんと気持ちいいですね。
(40代 匿名希望)

これにて巡回上映会は最終回となります。懐かしい映像とともに楽しい時間をお過ごしいただけましたでしょうか。
これまでご参加くださったすべての方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

文京映像史料館の活動はこれからも続いていきますので、引き続きのご支援お願いいたします。
文京映像史料館関係者一同

Language: English

小中大

twitter

facebook

flickr

今後のイベント情報

06/10
東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)会議
04/16
国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)会議
04/10
オーファンフィルム・シンポジウム
11/30
東京現像所 全事業終了
10/27
日韓映写技師会議 in 福岡

映画保存の最新動向やコラムなど情報満載で
お届けする不定期発行メールマガジンです。

メールアドレス 登録はこちらから

関東圏を中心に無声映画上映カレンダーを時々更新しています。
こちらをご覧ください。