TOP > プロジェクト > 映画館にピアノを!/ Bring a Piano to the Cinema!
映画が誕生したのは1895年。最初のおよそ30年間はフィルムに音声を記録する技術が無なかったため、映画は〈フィルム上映+音楽の生伴奏〉または〈フィルム上映+活動写真弁士の語り+音楽の生伴奏〉でした。その形式を今ではサイレント映画(無声映画)と呼びます。映写機と同じようにピアノやオルガンも映画館の大切な備品です。ミニシアターや名画座、フィルムアーカイブ併設の劇場等で無理なくサイレント映画を選択上映できるようにと始めたのが、このプロジェクト「映画館にピアノを!」です。
サイレント映画伴奏者 Silent Film Accompanist
柳下 美恵 Mie Yanashita + 鳥飼 りょう Ryo Torikai
映画館にピアノがあれば、どんな物語にも寄り添える。喜劇、悲劇、活劇、不条理劇、そして誰かの人生にも。
御成座 遠藤 健介
「ピアノのある映画館」、その名はなんとも趣きのある映画館を連想させる。ピアノも復活の日を待っている。
飯田橋ギンレイホール 藤永 一彦
生のピアノ伴奏が付くことで、映画が驚くほど表情豊かな作品に生まれ変わる瞬間に立ち会うことが出来ます!
横浜シネマリン 八幡 温子
映画の起源や歴史を体験する貴重な機会であり、唯一無二の贅沢なひとときです。
豊岡劇場 伊木 翔
2014年に電子ピアノを設置しました。無声映画を頻繁に上映する当館にとって、なくてはならないものです。
神戶映画資料館 田中 範子
映画とピアノの生演奏が交じり合った瞬間、劇場ホール全体が喜んでいるような抜群の相性を感じられます。
桜坂劇場 上間 黎亜
作成 2014.10.29 最終更新日 2024.4.27(33館)
♡=グランドピアノ grand piano
■=アップライトピアノ upright piano
♢=電子ピアノ electric piano
♧=電子オルガン electric organ
♤=フィルムアーカイブ film archive
桜坂劇場♡♢ Sakurazaka Theater
別府ブルーバード劇場♢ Beppu Blue Bird
日田リベルテ■ Hita Liberte
シネマ尾道■ Cinema Onomich
横川シネマ■ Yokogawa Cinema
広島市映像文化ライブラリー♢♤ Hiroshima City Cinematographic and Audio-visual Library
神戸映画資料館♢♤ Kobe Planet Film Archive
元町映画館■♢ Motomachi Eigakan
豊岡劇場■ Cinemaction Toyogeki
プラネットプラスワン♢ Planet+1
シネ・ヌーヴォ■ Cine Nouveau
アップリンク京都♢ Uplink Kyoto
おもちゃ映画ミュージアム♢ Toy Film Museum
シネ・グルージャ■ Cine Grulla
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー♡ Sarnathhall Shizuoka Cine Gallery
長野相生座・ロキシー♢ Nagano Aioiza Roxy
川崎市市民ミュージアム 映像ホール(休館中)■♤ Kawasaki City Museum
川崎市アートセンター アルテリオ映像館♢ Kawasaki Art Center
シネマ・ジャック&ベティ■ Cinema Jack and Betty
横浜シネマリン■ Yokohama Cinemarine
飯田橋ギンレイホール(休館中)■ Iidabashi Ginrei Hall
アテネ・フランセ文化センター♡ Athénée Français Cultural Center
ユナイテッドシネマ豊洲(スクリーン No.1)♡ United Cinema Toyosu – Screen No.1
神保町シアター■ Jinbocho Theater
アップリンク吉祥寺■ Uplink Kichijoji
新文芸坐♢ Shin-Bungeiza
ユーロスペース♢ Eurospace
セルバンテス文化センター♡ Instituto Cervantes Tokio
東京日仏学院♡ Institut français de Tokyo
川越スカラ座♢ Kawagoe Scala-za
シネ・ウインド■ Cinewind
萬代舘♡ Bandaikan
御成座♧ Onariza
柳下美恵 Yanashita Mie
サイレント映画の伴奏ピアニスト。武蔵野音楽大学有鍵楽器専修(ピアノ)卒業。
1995年、山形国際ドキュメンタリー映画祭のオープニング上映、映画生誕百年祭『光の生誕 リュミエール!』でデビュー。以来、各国の映画館、フィルム・アーカイブ、映画祭などで伴奏多数。日本、イギリス、アメリカ、デンマークで出版された『裁かるゝジャンヌ』のDVD、BDの音楽を担当した。音楽で見せる欧米スタイルの伴奏者は日本人初、映画を楽譜として寄り添い続ける。ピアノdeシネマ、ピアノ&シネマ、ピアノdeフィルムなどサイレント映画を映画館で上映する環境作りに注力中。2021年、ピアノ(オルガン)を常設する映画館を巡る全国ツアー「ピアノ×キネマ」を企画。
Twitter @miesilentpiano
Facebook mie.yanashita
鳥飼りょう Torikai Ryo
サイレント映画の楽士。ピアノ、パーカッションを演奏。
全ジャンルの映画に即興で伴奏をつけ、これまでに伴奏した作品数は500以上。映画に寄り添うその演奏は好評を博し、国内外の映画祭や劇場等での伴奏上映に多数出演。2018年、神戸発掘映画祭でフィルムアルヒーフ・オーストリア(オーストリア国立アーカイブ)が修復した『オーラックの手』デジタル復元最新版のワールド・プレミア上映で伴奏を担当。2021年、ピアノを常設する映画館を巡る全国ツアー「ピアノ×キネマ」を開催。現在、最も上映会で演奏する楽士のうちの一人として関西を中心に活動している。無声映画振興会代表。
Twitter @ryo_torikai
Facebook ryotorikai.music
コミュニティシネマセンター
無声映画振興会
山崎バニラ(活動写真弁士)
キネプレ
映画保存の最新動向やコラムなど情報満載で
お届けする不定期発行メールマガジンです。
メールアドレス 登録はこちらから
関東圏を中心に無声映画上映カレンダーを時々更新しています。
こちらをご覧ください。