TOP > プロジェクト > [2010年度版]映像アーカイブを結ぶ絆……東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)

[2010年度版]映像アーカイブを結ぶ絆……東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)

TOP > プロジェクト > [2010年度版]映像アーカイブを結ぶ絆……東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)

[2010年度版]映像アーカイブを結ぶ絆……東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)

SEAPAVAA会議についてはこちらをご覧ください。

2003年度版の東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)の概要紹介記事は、もう随分古く感じられますので、ここで7年振りにアップデートを試みます。

SEAPAVAAは2005年のブルネイ会議にて、メンバーシップの範囲を東アジアにも広げることを決定し、韓国・中国・日本の映画保存関連団体に参加を呼びかけました。早速、ナショナルレベルの香港電影資料館や国家電影資料館(台北)が呼応して入会。小会も、アジアの映画保存に関する情報発信を目指し、2005年秋に賛助会員として加盟申請をおこない、『ボランティア・プロジェクト タイ国立フィルム・アーカイブにて』の翻訳・掲載をその第一歩としました。2006年に無事入会が正式に認められ、2007年からは年次会議にも可能な限り参加するよう努めています。

2005年以降のSEAPAVAA会議、開催地とテーマ

  • 第9回 2005 ブルネイ ダルエスサラーム
  • [テーマ] デジタルの夜明け:過渡期の視聴覚アーカイブ活動

  • 第10回 2006 オーストラリア(キャンベラ)参加者 75名(22カ国)
  • [テーマ] 目に見えるアーカイブ:アクセス、アドボカシー、そしてアカウンタビリティ

  • 第11回 2007 カンボジア(プノンペン)
  • [テーマ] 記憶を構築する – ひ孫の代のためのアーカイブづくり

  • 第12回 2008 フィリピン(マニラ)
  • [テーマ] アーカイブ活動とデジタル化:吉夢か悪夢か

  • 第13回 2009 インドネシア(ジャカルタ)参加者 124 (14カ国)
  • [テーマ] コレクションとアクセスの向上:コインの表と裏

  • 第14回 2010 タイ(バンコク)
  • [テーマ] 協調的行動のためのコミュニティ構築

加盟団体及び個人

正会員:オーストラリア2、ブルネイ1、カンボジア1、フィジー1、香港1、インドネシア2、ラオス1、マレーシア4、ニュージーランド3、パプアニューギニア1、フィリピン6、シンガポール3、タイ4、ベトナム1、以上15カ国31団体

賛助会員:オーストラリア4、フランス1、インドネシア1、日本1、韓国1、ミクロネシア1、フィリピン2、スイス1、台湾2、イギリス2、アメリカ1(=AMIA)、以上11カ国17団体

個人(賛助会員):名誉会員3、オーストラリア4、オーストリア2、カンボジア1、インド1、インドネシア1、マレーシア1、パプアニューギニア1、スイス1、タイ1、アメリカ4、バヌアツ1、以上12カ国21名(2008年12月現在)

Language: English

小中大

twitter

facebook

flickr

今後のイベント情報

06/10
東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)会議
04/16
国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)会議
04/10
オーファンフィルム・シンポジウム
11/30
東京現像所 全事業終了
10/27
日韓映写技師会議 in 福岡

映画保存の最新動向やコラムなど情報満載で
お届けする不定期発行メールマガジンです。

メールアドレス 登録はこちらから

関東圏を中心に無声映画上映カレンダーを時々更新しています。
こちらをご覧ください。