タグ別アーカイブ: HMD

「映画保存リンク集 G. 小型映画」を更新

「映画保存リンク集 G. 小型映画」のリンク切れを修正し、新たに以下のリンクを追加しました。

1. フィルム
1.3 ■ FILM FERRANIA http://www.filmferrania.it/

1.4 ■ 8mmフィルムについて情報を得る
・成田屋古漫堂のアナログラボ http://ginkemo.cocolog-nifty.com/

1.6 ■ 16mmについて情報を得る
・ACOFS(Australian Counsil Of Film Societies)Projectionist’s Manual http://acofs.org.au/reference_section-new.htm

3. 修理・メンテナンス
3.2 ■ 16mm映写機の修理・メンテナンス
○ ベックス(東京都豊島区) http://www.bex.co.jp/

3.4 ■ 消耗品
3.4.5 □ サプライヤー
・MomentCatcher Productions, LLC(米国) http://momentcatcherproductions.com/
・FILM FOREVER MOTION PICTURE AND EDITORIAL SUPPLY(米国) http://filmforevermpe.com/
・Van Eck Video Services(オランダ) http://www.van-eck.net/

お気付きの点がありましたら info@filmpres.org までお知らせください。

>> 映画保存リンク集 G. 小型映画

ホームムービーの日 弘前会場 開催!

弘前会場は、5ヶ月と3日遅れて開催します。雪が降る前の開催は叶いませんでしたが、少し寒さが緩んだあたりにお会いしましょう。きっと世界で一番遅い、あるいは一番早い〈ホームムービーの日(HMD)〉。どうぞお楽しみに。

日時:2017年3月18日(土)16:00-17:30
会場:めん房たけや
主催:HMD弘前

>> ホームムービーの日 最新ニュース
>> めん房たけや

「地域映像アーカイブ リンク集」を更新

「岡山映像ライブラリーセンター」を追加しました。岡山映像ライブラリーセンターは、1953年の山陽放送創立時より残されている6ミリテープや16ミリ映像フィルム、アナログ・デジタルのビデオテープのほか、一般家庭や企業に眠っているフィルムをデジタル化する活動も行っています。

>> 地域映像アーカイブ リンク集
>> 岡山映像ライブラリーセンター

HMD Jumble Sale

10/15(土)、第14回ホームムービーの日(Home Movie Day, HMD)が世界100都市で催されます。それに先立ち、国内のHMD世話人を主な対象として小型映画機材等を展示・販売・譲渡します。HMD世話人でない方もぜひお立ち寄りください。
日時:2016年6月19日(日)
場所:谷根千〈記憶の蔵〉〒113-0022 東京都文京区千駄木5-17-3
お問合先:hmd@filmpres.org(担当 竹森)

>> ちらし(PDF)
>> ホームムービーの日