2015.08.14.(金)

「地域映像アーカイブ リンク集」を更新

1. 茨城県の「なつかし・いばらき -いばらきのなつかしい映像集-」を追加しました。

茨城県が昭和20年代~平成の初め頃に制作した200本を超えるニュース映像や記録映画を公開しています。貸出や二次使用も検討されているようです。

2. 長野県安曇野市市制施行10周年記念事業、「あづみのフィルムアーカイブ」を追加しました。

2015年9月3日の上映会に先立ち、8月11日に「はじまりの会」を開いて資料提供を呼び掛けたそうです。代表者は小会の「地域で残そう映像史料」等でお世話になっている映像作家の三好大輔さんです。

>> 地域映像アーカイブ リンク集

Language: English

小中大

twitter

facebook

flickr

今後のイベント情報

04/08
オーファンフィルム・シンポジウム
12/03
動的映像アーキビスト協会(AMIA)会議
10/09
山形国際ドキュメンタリー映画祭 YIDFF 2025
06/08
東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ連合(SEAPAVAA)会議
04/28
国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)会議

映画保存の最新動向やコラムなど情報満載で
お届けする不定期発行メールマガジンです。

メールアドレス 登録はこちらから

関東圏を中心に無声映画上映カレンダーを時々更新しています。
こちらをご覧ください。