タグ別アーカイブ: HMD

[GS8D]HMD弘前(めん坊たけや)

2015年、映画保存協会では東北2会場でHMDを開催します。ぜひご来場ください。

HMD大館(秋田)
開催日:2015年9月27日(日)
時間:未定
場所:御成座
主催:絵夢人(えむじん)倶楽部、HMD弘前

・・・・・・・

[GS8D]HMD弘前(青森) 祝スーパー8 50周年!
開催日:2015年10月24日(土)
時間:未定
場所:めん房たけや
主催:HMD弘前

世話人:竹森 朝子(映画保存協会)
連絡先:hmd.hirosaki(a)gmail.com HMD弘前

>> ホームムービーの日 最新ニュース

[GS8D]祝・スーパー8 50周年!

GS8D2015_Logo_Animation

2015年10月24日、グローバルにスーパー8の50周年を祝いませんか?この日、世界でGS8D関連のイベントが開催されます。アジアからは映画保存協会のほか、韓国のSpace Cell、台湾の国立臺南藝術大學、タイ・フィルムアーカイブ等が参加。詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください(日本語あり)。

>> Global Super8 Day 2015

[HMD]国際的な記念日「ホームムービーの日」誕生のひみつ

NFCで開催される《ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベント「ホームムービーの日 」in 京橋 アマチュア小型映画のこれまでとこれから》に参加することになりました。HMDのはじまりについてお話しさせていただき(「国際的な記念日「ホームムービーの日」誕生のひみつ」)、米国のHMDで上映されたことをきっかけにナショナル・フィルム・レジストリーに登録された作品 Our Day(1938)を柳下美恵さんの演奏とともにご覧いただきます。皆さまのご来場お待ちしております。詳細は以下をご覧ください。

2015年10月17日(土)
於・東京国立近代美術館フィルムセンター NFC
ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベント「ホームムービーの日 」in 京橋 アマチュア小型映画のこれまでとこれから

>> ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベント「ホームムービーの日 」in 京橋 アマチュア小型映画のこれまでとこれから

HMD大館(御成座)

2015年、映画保存協会では東北2会場でHMDを開催します!ぜひご来場ください。

HMD大館(秋田)
開催日:2015年9月27日(日)
時間:未定
場所:御成座
主催:絵夢人(えむじん)倶楽部、HMD弘前

HMD弘前(青森)
開催日:2015年10月24日(土)
時間:未定
場所:めん房たけや
主催:HMD弘前

世話人:竹森 朝子(映画保存協会)
連絡先:hmd.hirosaki(a)gmail.com HMD弘前

>> ホームムービーの日 最新ニュース

「報道・掲載されました」を更新

岩田真治著「カラーでよみがえる東京 不死鳥都市の100年」(NHK出版)の中の「ホームムービーという映像遺産」(p.178)というコラムで「ホームムービーの日」の取り組みをご紹介いただきました。ぜひお買い求めください。

この書籍の表紙に使用されているのは、焼け野原となった上野で1945年に撮影されたホームムービーです。2011年の《ユネスコ世界視聴覚遺産の日》に本郷の求道会館で開催した「地域で残そう映像史料」において、台東区の映像アーカイブが参考映像として提供してくださったダイジェスト映像に含まれていました。

>> NHK出版
>> ユネスコ世界視聴覚遺産の日記念 地域で残そう映像史料 第3回[成果発表]東京都内3区の映像アーカイブ事業台東、墨田、文京
>> 報道・掲載されました

第13回ホームムービーの日、東北2会場で開催

2015年、映画保存協会では東北2会場でHMDを開催します!ぜひご来場ください。

HMD大館(秋田)
開催日:2015年9月27日(日)
時間:未定
場所:御成座
主催:絵夢人(えむじん)倶楽部、HMD弘前

HMD弘前(青森)
開催日:2015年10月24日(土)
時間:未定
場所:めん房たけや
主催:HMD弘前

世話人:竹森 朝子(映画保存協会)
連絡先:hmd.hirosaki(a)gmail.com HMD弘前

>> ホームムービーの日 最新ニュース

8mmフィルム・インスペクション講習会

団体会員のコガタ社が下記の日程で8mmフィルム・インスペクション講習会を開催します。ぜひご参加ください。

日時:2015年7月25日(土)13:00-16:00
会場:谷根千〈記憶の蔵〉(東京都文京区千駄木5-17-3)
定員:6名 ※定員に達し次第締め切り。初参加者優先。
料金:2,000円
主催・お申し込み先:コガタ社 kogatasha08(a)gmail.com
協力:NPO法人映画保存協会

>> コガタ社

[HMD]〈ホームムービーの日〉日本限定のロゴマーク決定

2015年で13年目となる〈ホームムービーの日 Home Movie Day, HMD〉のロゴマークを募集したところ、国内外から計256点もの作品が寄せられました。多数のご応募を賜り、関係者一同心より感謝しております。厳正な審査の結果、伊藤雅章様の作品を採用することになりましたので、以下にご報告いたします。

>>〈ホームムービーの日〉日本限定のロゴマーク決定