タグ別アーカイブ: 災害対策部

電話回線工事及びマルチコピー機の交換

2016年1月21日(木)に映画保存協会事務所の電話回線工事とマルチコピー機の交換が予定されています。その間、電話/FAX・インターネットが使用できませんので、ご了承ください。映画保存協会宛のご意見・ご質問等は以下フォームをご利用ください。どうぞよろしくお願いします。

>> お問合せフォーム

[FSP]災害対策部の電話/FAX窓口について

災害対策部の電話/FAX窓口を2016年1月13日(水)まで停止いたします。
留守番電話のメッセージへのお返事は2016年1月14日(木)以降になります。メール sos@filmpres.org によるお問合せは引き続き受け付けます(担当:鈴木)。
その他ご意見・ご質問等は以下フォームをご利用ください。どうぞよろしくお願いします。

>> お問合せフォーム

[FSP]水損ビデオテープの洗浄ボランティア作業

現在、岩手県盛岡市と大船渡市から届いたテープ(miniDV)の洗浄作業が続いています。作業員としての参加や見学を希望される方は、前日までにメールにてご連絡ください。過去に作業に参加した方も初めての方も歓迎いたします。

日時:2015年7月4(土)13:00-17:00
定員:4名
場所:コガタ社(東京都文京区千駄木3-1-1 団子坂マンション内)
お問合せ先:災害対策部(担当:中川)sos@filmpres.org

すでに始めている作業の画像をこちらからご覧いただけます。

>> 災害対策部

[FSP]水損ビデオテープの洗浄ボランティア作業

東日本大震災で被災したminiDVの洗浄をご依頼いただきました。下記の通り洗浄作業を行います。作業員としての参加や見学を希望される方は、前日までにメールにてご連絡ください。過去に作業に参加した方も初めての方も歓迎いたします。

日時:2015年6月21(日)13:00-17:00
定員:4名
場所:谷根千〈記憶の蔵〉(東京都文京区千駄木5-17-3)
お問合せ先:災害対策部(担当:中川)sos@filmpres.org

すでに始めている作業の画像をこちらからご覧いただけます。

>> 災害対策部

[FSP]災害対策部にご寄贈ください

災害対策部では現在、岩手県盛岡市および大船渡市からお送りいただいたminiDV等の磁気テープ(計約100本)の洗浄作業を進めています。この作業のため、ご不要のVHS-Cテープ(VHSの小型テープ)をお譲りいただけるようでしたら、ぜひご連絡ください(sos@filmpres.org)。洗浄予定のカセットシェルには圧縮式で元に戻せないタイプや、ネジのサビ等が見受けられます。皆さまのご協力に感謝いたします。

*VHS-Cは1980年代に普及した小型フォーマットです。開封されたものでも構いません。よろしくお願いいたします。

11169896_1464494570509484_5515071336350409398_n

>> 災害対策部にご寄贈ください