「1.3 ■ その他のフィルムアーカイブ」の「1.3.5 □ プラネット映画資料図書館」のURLを変更しました。
fps のすべての投稿
なつかしのフィルム映画 上映会(第2回)
ふれあいシネマサロンin東福祉館/入場無料
日時:2017年4月15日(土)14:00-16:30(開場 13:45)
会場:東福祉館1F 集会室(東京都国立市東3-18-32)
上映作品:『次郎物語』(1987)
主催:16mm映画上映会(仮)、協力:映画保存協会、文京アカデミー、国立市社会福祉協議会
「映画保存協会会員」を更新、「2017年度の活動計画」を掲載
現在、正会員として12名、9団体が参加しています。今後ともどうぞよろしくお願いします。
>> 映画保存協会会員
>> 2017年度の活動計画
[BFA]「報道・掲載されました」を更新
文の京ウィークリーニュースで2017年3月16日(木)の文京映像史料館「フィルムに残るぶんきょうの記憶1-3」のお披露目上映の様子が紹介されました。
>> 文京映像史料館
>> 報道・掲載されました
「映画保存リンク集 G. 小型映画」を更新
「映画保存リンク集 G. 小型映画」のリンク切れを修正し、新たに以下のリンクを追加しました。
1. フィルム
1.3 ■ FILM FERRANIA http://www.filmferrania.it/
1.4 ■ 8mmフィルムについて情報を得る
・成田屋古漫堂のアナログラボ http://ginkemo.cocolog-nifty.com/
1.6 ■ 16mmについて情報を得る
・ACOFS(Australian Counsil Of Film Societies)Projectionist’s Manual http://acofs.org.au/reference_section-new.htm
3. 修理・メンテナンス
3.2 ■ 16mm映写機の修理・メンテナンス
○ ベックス(東京都豊島区) http://www.bex.co.jp/
3.4 ■ 消耗品
3.4.5 □ サプライヤー
・MomentCatcher Productions, LLC(米国) http://momentcatcherproductions.com/
・FILM FOREVER MOTION PICTURE AND EDITORIAL SUPPLY(米国) http://filmforevermpe.com/
・Van Eck Video Services(オランダ) http://www.van-eck.net/
お気付きの点がありましたら info@filmpres.org までお知らせください。
[HMD]「報道・掲載されました」を更新
2017年3月20日(月)のATV青森テレビ「わっち!!」(17:00-)および2017年3月21日(火)の弘前経済新聞の記事「弘前のそば店で家庭用フィルム上映会 「かくは宮川」や40年前の弘前駅など」の中でHMD弘前が紹介されました。
>> ホームムービーの日 最新ニュース
>> 報道・掲載されました
>> 弘前経済新聞
[FSP]「災害対策部にご寄贈ください」を更新
福島県いわき市の内田稔久様に、手回しドリル 1本、キムワイプ 2箱をご寄贈いただきました。大切に活用させていただきます。
>> 災害対策部にご寄贈ください
>> 川島オーディオサービスHP内「経年劣化したテープを加熱処理する」http://openreel.net/baking.htm
ホームムービーの日 弘前会場 開催!
弘前会場は、5ヶ月と3日遅れて開催します。雪が降る前の開催は叶いませんでしたが、少し寒さが緩んだあたりにお会いしましょう。きっと世界で一番遅い、あるいは一番早い〈ホームムービーの日(HMD)〉。どうぞお楽しみに。
日時:2017年3月18日(土)16:00-17:30
会場:めん房たけや
主催:HMD弘前
>> ホームムービーの日 最新ニュース
>> めん房たけや
[HMD]「報道・掲載されました」を更新
「RABニュースレーダー」(18:15-)でホームムービーの日(HMD)弘前が紹介されました。
>> ホームムービーの日 最新ニュース
>> 報道・掲載されました
文京区史写真集刊行記念上映会及び講演会
文京区史写真集刊行記念上映会及び講演会
日時:2017年3月16日(木)午後2時30分から午後4時45分まで
第1部で「フィルムに残る文京の記憶」全編が上映されます。
(申込は既に終了しています)