TOP > プロジェクト > 映画の復元と保存に関するワークショップ
TOP > プロジェクト > 映画の復元と保存に関するワークショップ / Workshop
毎夏、映画保存や視聴覚資料のアーカイブ活動に興味を持つ仲間が集まる恒例のワークショップです。小会は2006年の第1回から2018年の第13回まで主催団体として関与していました。
2017年の「第12回映画の復元と保存に関するワークショップ」は盛会を極め、「映画のまち調布」の東京電機大学には270名もの参加者が集まりました。同ワークショップ常連の柳下美恵さんは、第11回のセッション「今を生きる無声映画(海外編)」で初めてモデレーターを務め、海外における日本の無声映画への評価、松田春翠氏をはじめとする活動写真弁士の公演史、そして現役弁士の活躍をわかりやすく伝えてくださいました。 「第11回映画の復元と保存に関するワークショップ」(2016年8月)における東京国立近代美術館フィルムセンター主幹・岡島尚志氏の基調講義を採録いたします。 「第8回映画の復元と保存に関するワークショップ」(2013年8月)は、初日の午前中に3つの講義を盛り込みました。ここには、東京国立近代美術館フィルムセンター主幹・岡島尚志氏の講義を採録いたします。国際フィルムアーカイブ連盟会長を務めるなど、国際的にも映画保存の領域を牽引されている岡島氏は、PCの不調による短い中断を挟む約40分の中で、映画保存のこれまでとこれからを幅広く論じてくださいました。 第6回(2011年)に映画保存協会 災害対策部が活動の成果を発表させていただきました。 2008年11月8日(土)、小会は「第3回映画の復元と保存に関するワークショップ」in 東京を協和会の蔵にて催しました。 講義、施設見学、現像所での実習を3本柱として関西無声映画:発見―復元―保存―上映!(前・後篇)
以下はその続編、「無声映画:発見―復元―保存―上映!」の模様です。
→ 続きを読む岡島尚志氏講義録2「映画の歴史とフィルムアーキビスト−−今、求められる人材とは?」
→ 続きを読む岡島尚志氏講義録1「映画保存の今後—世界と日本のフィルムアーカイブの立場から—」
→ 続きを読む東日本大震災に学ぶ:わたしたちにできる映画フィルム救済〈1〉
→ 続きを読む「第3回映画の復元と保存に関するワークショップ」in 東京 報告
→ 続きを読む「第3回映画の復元と保存に関するワークショップ」in 東京
→ 続きを読む
映画保存の最新動向やコラムなど情報満載で
お届けする不定期発行メールマガジンです。
メールアドレス 登録はこちらから
関東圏を中心に無声映画上映カレンダーを時々更新しています。
こちらをご覧ください。