第15回オーファンフィルム・シンポジウム
2026年4月8〜11日
Wexner Center for the Arts(オハイオ州立大学)
テーマ 未定
>> オーファンフィルム・シンポジウムについて、詳しくはこちらをご覧ください。
第14回オーファンフィルム・シンポジウム
2024年4月10〜13日
米国映画博物館 Museum of the Moving Image(NY)
テーマ Work & Play
第13回オーファンフィルム・シンポジウム
2022年6月15〜18日
コンコルディア大学(カナダ-ケベック州モントリオール)
テーマ Counter-Archives(カウンター=アーカイブズ)
第12回オーファンフィルム・シンポジウム
2020年5月26〜28日
予定通りのテーマ「Water, Climate, & Migration」でオンライン開催されます(無料、登録不要)。
2020年5月23〜26日
EYE映画博物館 EYE Filmmuseum(オランダ アムステルダム)
テーマ Water, Climate, and Migration
*第6回EYE国際会議の一環として開催
オーファンフィルム・シンポジウム Vienna
2019年6月7〜8日
オーストリア映画博物館(ウィーン)
テーマ Radicals!
第11回オーファンフィルム・シンポジウム
2018年4月11〜14日
米国映画博物館 Museum of the Moving Image(NY)
テーマ Love
オーファンフィルム・シンポジウム Paris
2017年3月2〜4日
シネマテークフランセーズ(パリ)
Orphelins de Paris, la Cinématheque française
テーマ Tests, Essais, et Expérimentations
第10回オーファンフィルム・シンポジウム
2016年4月6〜9日
米国議会図書館映画放送録音物部 国立視聴覚保管センター(NAVCC)/パッカード・キャンパス(バージニア州カルペパー)
テーマ Sound
第9回オーファンフィルム・シンポジウム
2014年3月31〜4月2日
EYE Institute(オランダ アムステルダム)
テーマ The Future of Obsolescence
第8回オーファンフィルム・シンポジウム
2012年4月11~14日
米国映画博物館 Museum of the Moving Image(NY)
テーマ Made to Persuade
第7回オーファンフィルム・シンポジウム
2010年4月7~10日
School of Visual Arts Theatre(NY)
テーマ Moving Pictures Around the World