タグ別アーカイブ: FIAF

FIAFオンライン・シンポジウム

unnamed

第76回FIAFメキシコ・シティ会議は中止になりましたが、2020年9月28日から10月1日(日本時間では23時、29日のみ21時から約2時間)、4日間にわたって災害をテーマにしたオンライン・シンポジウムが無料開催されました。

その模様はすべてこちらてご覧になれます。
>> Prevention and Management of Natural and Human Disasters in Film Archives

(映画アーカイブにおける自然災害・人的災害の予防と管理)
Day 1: Latin America and Disasters ラテン・アメリカと災害
Day 2: Natural Disasters 自然災害
Day 3: Risk Management and Disaster Planning リスク・マネジメントと災害対策
Day 4: Disasters and the Future 災害とその未来

>> FIAF会議 1939-2020(作成中)
>> 災害対策部

FIAFが『Cataloguing Practices in the Age of Linked Open Data』を公開

2020-06-13国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)のカタロギング&ドキュメンテーション委員会が新たな文献資料『Cataloguing Practices in the Age of Linked Open Data: Wikidata and Wikibase for Film Archives 〔リンクト・オープン・データ(LOD)時代の目録作業の実践:フィルムアーカイブのためのウィキデータとウィキベース〕』(2020年6月、全5章) を公開しました。著者は、ドイツ連邦公文書館フィルム・アクセス部門(ベルリン)のアーデルハイド・ ヘフトベルガーと、オーストラリア国立フィルム&サウンドアーカイブ(キャンベラ)のポール・ デュシェヌです。

1. Introduction はじめに
2. Wikidata, Wikibase and Filmographic Data ウィキデータ/ウィキベースとフィルモグラフィーのデータ
3. The Wikidata/Wikibase ontology compared to EN 15907 ウィキデータ/ウィキベースのオントロジー(情報を構造化し整理していく方法)と「EN15907」(国際的な映画のメタデータ標準規格)の比較
4. Case study: Pike-Cooper 事例紹介: Pike-Cooper
5. Conclusions and Outlook 結論と展望

>> 本文:Cataloguing Practices in the Age of Linked Open Data
>> FIAFカタロギング&ドキュメンテーション委員会の文献資料:Resources of the Cataloguing and Documentation Commission (CDC)

「リンク集」を更新

「国際図書館連盟 IFLA」がCCAAAに再加盟したので、「A.国際団体」「2.1 ■ 視聴覚アーカイブ機関連絡協議会(視聴覚保存機関連絡協議会)CCAAA」の「2.1.9」に移しました。IFLAには「視聴覚とマルチメディア分科会 Audiovisual and Multimedia Section」があります。

「C.フィルムアーカイブ」「2.1 ■ アジアのフィルムアーカイブ」の「國家電影中心」を「國家電影及視聴文化中心 Taiwan Film and Audiovisual Institute」に変更しました。

>> リンク集 A.国際団体
>> 国際図書館連盟 IFLA

>> リンク集 C.フィルムアーカイブ
>> 國家電影及視聽文化中心設置條例(2020年5月19日施行)

国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)会議

FIAFメキシコシティ会議2020(第76回)

2020 FIAF Congress in Mexico City
2020年4月20-24日
ホスト:Filmoteca de la UNAM メキシコ国立自治大学フィルモテカ
詳しくはこちらをご覧ください。

*コロナウイルスの影響で中止になりました(2020.3.14)。
*2021年はダッカ(バングラディシュ)、2022年はブタペスト(ハンガリー)で開催される予定です。

>> FIAF会議 1939-2020

「ホームムービーデイ&ナイト」続報

(第1回)ホームムービーデイ&ナイト 24時間マラソン

24HrHomeMovieMarathon-LogoSM-300x300Home Movie Day and Night: The 24-Hour Marathon

CHMでは2019年10月27日、協定世界時の正午(日本時間の夜9時)から24のタイムゾーンごとに1時間、計24時間を通してホームムービーをウェブ配信します。詳しくはこちらの国際フィルムアーカイブ連盟(FIAF)のウェブサイトをご覧ください。

"Home Movie Day and Night: The 24-Hour Home Movie Marathon": Asian Home Movies compilation from Center for Home Movies on Vimeo.

なお、日本はタイムゾーン(UTC+9)の1時間のうち30分を担当する予定です。残りの30分は韓国の映像で構成されます。

日時:
2019年10月27日(ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」)の24時間 *日本時間では27日夜9時台から28日の夜8時台にかけてです。韓国や日本のタイムゾーンのフッテージは日本時間の正午に配信される予定です。
テーマ:
「People & Places: Home Movies of Where We Live」
対象となるホームムービー:
伝統的な衣食住、地域特有の祝祭や儀式、観光名所、街角の風景、移民たちのコミュニティ、農場・工場・商店等で働く人々の姿などが記録された、コミュニティのつながりを強く印象付ける内容のアマチュアフッテージ
主催:
NPOホームムービー・センター(CHM)

(日本のタイムゾーン)
映像提供:沖繩アーカイブ研究所、NPO法人映画保存協会-文京映像史料館、神戸映画資料館

>> Home Movie Day (Official)
>> ホームムービーの日
>> ホームムービーの日 最新ニュース

「ジャーナル紹介」を更新(FIAF)

FIAF Journal of Film Preservation 100号(2019年4月)を追加しました。

FIAFの出版史をランダムに振り返る記念すべき第100号。FIAF名誉会員や元FIAF会長を中心とする著名なフィルムアーキビストが16本の論考を寄せ、FIAF事務局アーカイブズの貴重な資料も活用されているのでかなり読み応えがあります。加えて書評4本、DVD評2本も掲載されています。

>> ジャーナル紹介(FIAF)